不動産投資にはスキームなど聴き慣れない言葉も出てくるので、ハードルが高いイメージがあります。
ここでは不動産投資のスキームとはそもそも何かについてご説明し、その詳細な種類をご紹介することで前向きなイメージに変えられるようにいたします。
不動産投資におけるスキームとは?
スキームはビジネスの場では計画、案、枠組みといった意味で使用されていますが、不動産投資においてのスキームは計画的な不動産投資をおこなうための仕組みを指します。
収益化の仕組みが複雑で簡潔に表現できない場合などに「スキーム」と一言で表すのです。
不動産投資において利益を生み出すための仕組みと認識していただければ問題ありません。
不動産投資のスキームの種類は?
不動産投資のスキームには複数の種類があります。
ここからはTMKスキーム、GK-TKスキーム、REITスキームについてご説明しましょう。
まずTMKスキームは、特定目的会社(TMK)の仕組みによる不動産投資ファンドを指します。
あまり耳馴染みのない特定目的会社ですがこれは資産流動化法に基づいている企業のことで、資産流動業務をおこなっています。
またファンドとは投資したい人からお金を集め、その資金を運用することで得た利益を分配するものです。
つまりTMKは金融機関や不動産会社から不動産を取得した後に有価証券を発行し、その有価証券を売却することで資金を得る構造になっています。
日本ではポピュラーな不動産投資方法です。
一方、GK-TKスキームはTMKではなく、合同会社と匿名組合を利用したスキームです。
GKの部分は合同会社が土地を保有し、そこへ投資家から出資してもらう構造になっているスキームです。
TKは匿名組合員が、営業する者に対して出資をしてそこで生じた利益を得ることです。
つまりGK-TKスキームは、合同会社がおこなうもので細分化した不動産の価値を商品にして投資家が匿名組合の契約をおこない出資するスキームと言えるでしょう。
TMKスキームは金融庁の許可が必要ですが、GK-TKスキームは不要であるため容易に出資を募ることができます。
ちなみに、GKはGodo Kaisha、TKはTokumei Kumiaiの略です。
最後にご紹介するのはREITスキームです。
REITスキームではリート、つまり不動産投資信託を利用します。
このスキームは個人向けであることです。
これまで紹介してきた2つのスキームは言わば投資のプロフェッショナル向けでしたがREITスキームは少額投資が可能で、さらに証券が上場されているケースもあるため購入が容易です。
投資者から募った資金で投資をおこない、賃料や売却時の利益をもって投資家に還元する仕組みになっています。
まとめ
不動産投資は少しハードルが高い印象がありますが、個人でも投資がおこないやすい仕組みもあります。
興味がある方はぜひ挑戦してみてください。
私たち株式会社千羽ハウジングは、賃貸から土地の有効活用のご相談、物件の管理まで幅広く対応いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
大阪市鶴見区でマンションの管理委託、建設支援を考えている方はこちら
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓