不動産を所有している方なら、利回りという言葉はよく耳にするのではないでしょうか。
今回は不動産投資に付いて回るこの「利回り」について、どういうものなのか、また利回りの相場や目安も解説していきます。
不動産投資における利回りとは?
不動産投資の利回りは通常の利回りとは違い、大きく3つに分類して考えられます。
想定利回り
想定利回りとは、不動産が満室状態の利回りのことです。
不動産を経営していると時期によって空室が出るものですが、それを反映させずに計算します。
想定利回りの計算方式は、不動産投資によるすべての収入÷物件価格×100で出せます。
表面利回り
表面利回りは、現在の空室状況を反映させた利回りのことです。
ただし、管理費や税金など必要となる経費は考慮して計算しません。
表面利回りの計算方式は、現在の不動産投資によるすべての収入÷物件価格×100で出せます。
実質利回り
実質利回りとは、空室状況や経営に必要な経費なども反映させた利回りのことです。
実質利回りの計算方式は、(年間家賃収入-経費)÷物件価格×100で出せます。
3種類ありますが、より正確な収益力を提示できるのは実質利回りです。
不動産投資における利回りの相場や目安はいくらぐらい?
不動産投資における利回りとは何か理解したうえで気になるのが、ではどのぐらいの利回りが相場になるのかという点です。
利回りと言っても、物件の種類や地域によって相場が異なります。
ただし、利回りは高ければ高いほどいいわけではなく、空室の状態が続けば実質利回りは下がってしまいます。
そのため、平均相場より1~2%程度高い利回りの物件が理想です。
物件種類別の利回り相場
不動産投資にはさまざまな物件種類があり、それぞれ利回り相場に差があります。
マンション1室の利回りは新築で3~4%、中古で6%ほど。
一方、アパート1棟の場合、新築で6%、中古で8%ほどになります。
戸建ての場合は、新築で8%、中古で16%ほどが平均です。
地域ごとの利回り相場
●東京都心部:ワンルーム4.4%、ファミリー4.4%
●横浜:ワンルーム5.2%、ファミリー向け5.3%
●名古屋:ワンルーム5.4%、ファミリー向け5.5%
●大阪:ワンルーム5.2%、ファミリー向け5.3%
●福岡:ワンルーム5.5%、ファミリー向け5.5%
地方の方が物件購入価格を安く抑えられるため利回りが高くなる傾向があります。
まとめ
不動産投資の利回りには、想定利回り、表面利回り、実質利回りの3種類に分類できます。
利回りがいい不動産がより収入を得やすいように思えますが、修繕費が高い、立地が悪く空室率が高い、などのマイナス面も持っているかもしれません。
利回りが高い物件にこだわらず、購入前によく考慮してみましょう。
私たち株式会社千羽ハウジングは、賃貸から土地の有効活用のご相談、物件の管理まで幅広く対応いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
大阪市鶴見区でマンションの管理委託、建設支援を考えている方はこちら
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓