千羽ハウジング > 株式会社千羽ハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 空き地を放置してしまうことで被ってしまうリスクやトラブルとは?

空き地を放置してしまうことで被ってしまうリスクやトラブルとは?

≪ 前へ|空き地の放置によって生じるリスクやトラブルについて   記事一覧   土地を持っているならアパート経営で賢く活用するのがおすすめ|次へ ≫

空き地を放置してしまうことで被ってしまうリスクやトラブルとは?

空き地を放置してしまうことで被ってしまうリスクやトラブルとは?

誰しも、財産相続など思いもよらぬ形で土地を手にすることがあります。
しかしながら立地や土地の形などが特殊で活用しづらいと、空き地として放置してしまうこともあるでしょう。
この記事では土地を空き地として放置してしまうリスクや、巻き込まれてしまうトラブルについて解説しています。
空家対策特別措置法についても見ていくので、空き地を持て余しているという人はぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き地を放置続けるリスク①トラブルの元となりやすい

空き地となっている土地のすべてが有用な使い方ができるとは限りません。
しかし、空き地を放置してしまうことはあらゆるリスク・トラブルの火種となるようです。

犯罪の温床になりやすい

空き地(もしくは空き家)と誰が見てもわかる土地は非常に不用心です。
不審者がたむろしたり、放火現場となる可能性があります。
ネズミや野良猫といった害獣の住処にもなることだってあるのです。

空き地が原因で近隣住民からの苦情が出る

空き地をそのまま放置してしまうと、「寂しい雰囲気」があるとして、近隣地域一帯の印象が悪く思われやすくなります。
雑草が伸び放題になり、ゴミの不法投棄場所にもなろうものなら、いよいよ衛生面からも良くありません。
さらに空き地となる土地に家が建ったままで放置されていることもあります。
この場合、この放置された家が原因で起こりうるトラブルについても考えなければなりません。

建物の倒壊などで事故が起こる

建物は人が住まないことで急速に劣化します。
壁や屋根が剥がれ落ちてしまい、たまたま近くを歩いていた通行人にあたってしまうという事故が起こる可能性もあるでしょう。
地震や強風などでも建物は簡単にダメージを受けます。
場合によっては、老朽化した建物から建材が飛んでいってしまうリスクも頭に入れておかなければなりません。

老朽化した建物が建っていることで土地の価値がなくなる

土地の価値は土地単体だけではなく、建物もセットで考えられることはよくあります。
つまり、空き家として放置された家が建っている土地は不動産価値の非常に低い土地とされてしまうのです。
後々、売りに出す予定であっても空き地は放置せず、適切な手入れを定期的に行なう必要があります。

空き地を放置続けるリスク②空家対策特別措置法の行使

放置され続けた空き地は個人だけではなく、地域全体にとってのリスクです。
このような空き地を増やさないために、平成27年の5月に施行された空家対策特別措置法というものがあります。
空き地をほったらかしにしないよう、所有者に対して行政が勧告することができるというものです。
この特別措置法を行使されてしまうと、税金における優遇措置などが受けられなくなってしまいます。
どのような理由があっても空き地をそのまま放置しておくことはおすすめできないのです。

まとめ

空き地を放置し続けることによって起こりうるリスクとトラブル、そして空家対策特別措置法について見てきました。
空き地をそのままにしておくことは百害あって一利なしです。
もし、持て余している土地があるようであれば早急に何らかの手立てを打つことをおすすめします。
私たち株式会社千羽ハウジングは、賃貸から土地の有効活用のご相談、物件の管理まで幅広く対応いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

大阪市鶴見区でマンションの管理委託、建設支援を考えている方はこちら
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|空き地の放置によって生じるリスクやトラブルについて   記事一覧   土地を持っているならアパート経営で賢く活用するのがおすすめ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産管理について
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社千羽ハウジング
    • 〒538-0043
    • 大阪府大阪市鶴見区今津南2丁目1-33
    • TEL/06-6962-5496
    • FAX/06-6962-6660
    • 大阪府知事 (7) 第43201号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-07
    プレジール今福鶴見の情報を更新しました。
    2023-12-07
    Laraの情報を更新しました。
    2023-12-04
    ALEGRIA鶴見区今津の情報を更新しました。
    2023-12-03
    アクエルド緑地公園の情報を更新しました。
    2023-12-02
    メゾンドファミーユ鶴見緑地ⅡBの情報を更新しました。
    2023-12-02
    Jeune.Kの情報を更新しました。
    2023-12-02
    プラティーク ベリエの情報を更新しました。
    2023-12-02
    サンビレッジ芳崎 Dの情報を更新しました。
    2023-12-02
    エテルノ・フィオーレ・プレミアの情報を更新しました。
    2023-12-02
    パーシモンの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ALEGRIA鶴見区今津

ALEGRIA鶴見区今津の画像

賃料
7万円
種別
アパート
住所
大阪府大阪市鶴見区今津南4丁目5-37
交通
徳庵駅
徒歩7分

セヴェルイマヅ

セヴェルイマヅの画像

賃料
4.5万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市鶴見区今津北4丁目
交通
徳庵駅
徒歩9分

プレジール今福鶴見

プレジール今福鶴見の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目
交通
今福鶴見駅
徒歩1分

Lara

Laraの画像

賃料
8.3万円
種別
アパート
住所
大阪府大阪市鶴見区今津北3丁目7番11号
交通
徳庵駅
徒歩9分

トップへ戻る